
一枚一枚手作りし、一枚一枚丁寧に貼ったモザイクタイルの樹木
現在、『白石普タイルワークス』が施工している「目黒区八雲・A邸」のご紹介です。
施主様より「建物の外壁が寂しい」と相談され、話が進んで、決まった物件です。
『白石普タイルワークス』は、オリジナルタイルをデザインして、製作まで行う、日本では数少ないタイル職人さんチームです。
下の写真の、木の幹と葉に見立てたタイルをデザインし、製作したそうです。
現在、草花のタイルを製造中で、出来次第施工開始するとの事。
夏には、後ろの林と同化して、青い鳥が留まりに来るかも・・・?
早く完成した現場を見たいですね! 白石普タイルワークス
くじらのアートモザイク
しながわ水族館の近くにある公園内建物の外壁に、くじらのアートモザイクを50角タイルで㈱久恒タイル店様が施工されました。
皆様、公園に遊びに行かれる際は、是非ご覧下さい!
※写真の解説:上段3枚は施工途中の写真(目地未仕上)。下段4枚は、施工完了後。
しながわ水族館ウェブサイト
大田支店の新しいスタッフの紹介です。
■3/23より大田店支店長として異動になりました中村士郎です。
今までは、調布支店勤務でした。
前回の調布支店スタッフ紹介でのマラソンは今も続けています!(但し7~8キロぐらいですが…)
今度は、トレイルランとか登山に挑戦したいとおもいます。
これから大田店は、今月入社した岩間含む、窓口が三人、配送が二人体制の、五人のオヤジで頑張りたいと思っております 。
皆様、宜しくお願い致します。
■新入社員の岩間です。
趣味は、ビリヤードとダーツ!
週末は、自分の子供と同じ年代の仲間とワイワイやっています。
タイルの事は、まだまだ分かりませんが、施工材、施工方法のついては、自信があります。
みなさん宜しくお願い致します。
当支店では、LIXIL 新商品エコカラットプラスを展示しています。
エコカラットプラスは従来のエコカラットに比べ性能はもちろん、カラー・バリエーション、面状がさらに豊富になりました。
エコカラットプラスとは?

大田区総合体育館
大田区蒲田にある、総合体育館に行って来ました。日本のプロバスケット『bjリーグ』も開催されるそうです。
会場の外壁タイルが今まで見た事がないオシャレなタイルだったので思わずシャッターに納めてしまいました。
東京サンレーヴス頑張れ!!


寒い中、頑張って咲いていた「桜」に感謝。^.^
先日、さくらを見に新松田の松田山ハーブガーデンへ行ってきました。
早咲きのさくらが五分咲きと聞いていたのですが、行ってみたら連日の寒さのせいか、殆ど咲いていませんでした。=.=
仲間の一人が・・・『ふざけんじゃねーよ!咲いてねーじゃねーか!(`ヘ´)』
情報提供者と口ケンカになる(笑)こちらはほっておき、折角さくらを見にきたのに見ないで、帰るのはシャクなので探していると、申し訳なさそうにさいてるさくらを発見!! 激写!!

競走馬の調教
先日、多摩川の河川敷にある川崎ゴルフ練習場(280ヤード・東京ドームの1.2倍)に行ってきました。
隣に、競馬の調教用のダートコースがあり(一周1200m)、この日はちょうど競走馬の調教が行われていました。

癒やし犬のレオさん
癒し犬のレオさんを紹介します。
犬種は、ミニチュアダックスフント。年齢11歳。(人間で言うと60歳位ですかね~)
足短いです!!人なつっこく、おとなしくて、おりこうさんです。
いるだけで癒されますね~。^.^
お手伝いをしている所を載せておきますね~!!


LIXILを中心に、タイルメーカー各社の台紙サンプル帳を、多種多様に取り揃えています。
品番の判らない、探し物のタイル等ありましたら、是非当店へ。
必ずお役に立つことが出来ると、確信しております!
事務所は二階ですが、お気軽にお立ち寄り下さい。スタッフ一同、お待ちしています。
大田支店
東京都 大田区多摩川 1-9-2
TEL 03- 3757- 4511 FAX 03- 3757- 4514
Access Map